HISTRIP(ヒストリップ)|歴史的建造物に泊まろう

HISTRIP MAGAZINE icon HISTRIP MAGAZINE

甘味に恋愛成就に女性の偉人!歴女のための成田市オススメ観光スポット紹介

  • 今回は、歴史好きな女性のための成田市の観光スポットを紹介します。

     

    歴史を感じ、体験する。女性に嬉しい、成田の魅力がたくさん詰まった歴史旅をしてみてはいかがでしょう。

     

     

     

    成田とともに歩んできた「成田羊羹資料館」でおいしい羊羹と歴史に注目
    <写真31_alt:成田羊羹資料館 外観>

    みなさんは成田山門前町にある「なごみの米屋」が、日本で初めて栗羊羹を創製・販売したことをご存知ですか。
    創業者諸岡長蔵が成田山参詣のお土産として、成田山新勝寺の精進料理の甘味であった栗むし栗羹にヒントを得て、栗羊羹を作りました。
    そんな成田山新勝寺とも歴史が深い「なごみ米屋」の歴史が記されている場所が「成田羊羹資料館」です。
    JR成田駅から成田山新勝寺に向かう門前町を歩いて約5分程の所にあります。
    <写真32_alt:成田羊羹資料館 羊羹おみくじ>
    1階には半期毎に変わる企画展がある他、入り口の近くには羊羹おみくじコーナーがあり、是非一度体験してみてください。

     

    100円でおみくじを引き、その番号に合わせた棚の戸を引くと、おみくじと羊羹がセットでおいてあります。

     

    おみくじも羊羹も、一度で二度楽しめるのでオススメです。

     

    <写真33_alt:成田羊羹資料館 昔の羊羹の道具>

     

    <写真34_alt:成田羊羹資料館 昔の羊羹のパッケージ>
    2階に上がってみましょう。

     

    2階には、歴史のパネルや、羊羹の昔のパッケージが置いてあります。

     

    そして一際目を引くのが、羊羹を創製するにあたって昔に使用していた道具を見ることができます。

     

    なかなか昔の羊羹の道具を見る機会はありません。
    木のぬくもりに心があたたまり、思わず羊羹が食べたくなる、そんな歴史が深い「成田羊羹資料館」は旅の思い出として最適です。

     

     

     

     

     

    女子必見!成田山新勝寺にある「光明堂」で恋愛成就のご利益を得よう
    <写真35_alt:光明堂>

    成田山新勝寺内にある「光明堂」は、成田山新勝寺でも歴史の深い場所です。
    光明堂以前の本堂は表参道にある現在の薬師堂で、1655年に建立されています。

     

     

    しかし、成田山新勝寺を参詣する人が大幅に増えた影響で、1964年に現在の位置に収まったとされています。
    屋根は入母屋造り瓦葺きで、温かみと荘厳さを感じます。

     

     

     

    その周囲には朱漆が塗られています。

     

     

     

    これは、江戸元禄文化の特色を表している貴重な建物でもあり、建物の美しさに目を引くことでしょう。
    <写真36_alt:光明堂の絵馬>
    そんな「光明堂」には愛染明王様が奉られており、ご利益は縁結び・恋愛成就です。

     

     

    光明堂の横には、多くの恋愛成就の絵馬があり、目を引くことでしょう。
    愛染明王様は人々に良縁をもたらしてくださる仏様です。

     

     

    恋愛成就の絵馬を書いたり、祈願したり、愛染明王様からぜひパワーをいただいてみてはいかがでしょう。

     

     

     

     

    所在地:千葉県成田市成田1

     

     

    公式HP : 成田山新勝寺 光明堂

     

     

     

    昭和を代表する女性俳人「三橋鷹女の像」 俳句を詠んで感性に浸ろう
    <写真37alt:三橋鷹女の像>

     

    <写真38_alt:三橋鷹女の像の看板>
    JR成田駅から表参道を歩いて約3分。

     

    昭和を代表する女俳人の「三橋鷹女の像」があります。
    この女性は出身が現在の成田市で、高校時代までこの地で育ったそうです。

     

    独自の感性を持ち、美しく情緒ある俳句が、このブロンズ像の隣の看板に記載されています。
    表参道を歩いている道中に、ふと足を止めて「三橋鷹女の像」に見入る人も多いです。
    魅力が詰まったこの像は、地元の多くの方にも愛されています。

     

     

     

    なぜなら、このブロンズ像は生誕100年を迎えるにあたり、多くの市民の賛助金をもとに製作・設置されるという歴史を持つからです。
    ぜひ成田市の表参道に来た際は、足を止めて、その感性に浸ってみてはいかがでしょう。
    いかがでしたか。歴史好きな人にぴったりの、成田市だからこそ味わえる魅力が詰まった旅を提案しました。
    ぜひ成田市の歴史に触れ、パワーをもらってください。素敵な歴史旅があなたを待っています。

     

     

     

     

    所在地:千葉県成田市上町562

     

     

     

     

     

     

     

    HISTRIP MAGAZINE icon関連するマガジン